ところで、裸足と素足は意味が違うそうです。 簡単に言うと 【裸足】靴も靴下も何も履かないで足が地面や床に直接触れている状態。 【素足】靴下など履かずに靴などを履いた状態。 だそうです。 アキラ100%と石田純一の違いですね! 結論から言うと、裸足と素足でのご来店はご遠慮ください! 今のところ、裸足で来る人はみ見たことがありませんが、、、 どうも、クレストビークルです。 まず、大前提ですが キャンピングカーだからといって決して敷居が高いわけではありません! ドレスコードもありませんのでTシャツ・短パンでも全然OKです! 気軽にご来店ください! しかーし、素足にクロックスとか、素足にサンダルってのはちょっと待ってくださいよ! 海外のイベントななんかだと、もともと家の中でも靴で生活する文化が多いので 靴のままどうぞってのが多いと思います。 ここ日本では、家に上がるときは靴を脱ぐ文化です! そして、キャンピングカーの架装部分(リヤのダイニングやベッド)はほとんどのユーザーも 土足禁止で使用しているはずです。 販売店の新車や中古車も同じで、土足禁止にしているお店がほとんどだと思います。 ※車内や店内に入らないのなら裸足でも素足でも、、、まぁ、、、イイでしょう、、、 展示車両といえど、販売車両です。 次に見る(乗る)方もいれば、その車両を購入する方もいるのです! この件、ネットで調べても見つかりません。 でも、住宅展示場に行く際のマナーという記事は結構あります! もちろん皆さんも裸足や素足では行きませんよね。 ※例外として、最近は無垢の木のぬくもりを感じてもらうため素足OKなところもあるようです 我々(私しかいませんが)クレストビークルとしても せっかくご来店いただいたお客様なのだから 軽キャンピングカーといえど、車内に入ってもらって車中泊している自分を想像したり キャンプ場でくつろいでいる風景を妄想してもらいたいのです! 余談ですが、下の写真の車両 ミスティックTSC様のキャンピングカーですが 当社でも取り扱いが可能になりましたので気になる方はお声がけください! ミスティックTSC ←詳細はここをクリック そのために、土足禁止と裸足・素足でのご来店はマナーとして考えていただきたいのです。 その昔、あなたのクルマもそうでしたよね? こんな感じで、土足で乗ろうものなら即注意でしたよね! そして、、、 街にはこういう風景が溢れていましたね!
あの頃が懐かしくなったあなた、靴下を履いてのご来店お待ちしております。 See you.
0 コメント
|
|