アフターコロナからウィズコロナへ コロナも数あるウイルスの1つですから 正しく恐れて、適切に対応しましょう! どうも、クレストビークルの者です。 私は学者でも医者でも専門家でもないので コロナの話は置いといて、、、 アウトドア好きならちょっと心をくすぐられるクルマが出ました! プジョーのリフター、シトロエンのベルトランです! プジョーとシトロエンは同じグループなので早い話同じプラットフォームを使ったOEMです。 でも日本と違うのは、まったく別の車になっているんです! これなら選ぶほうも楽しみが増えるしアイデンティティがあるように思うんです! さらに、インパネや内装も全然違う! よく見るとデザインのベースは同じでメーターやセンターコンソールをごっそり変えてありますね! それぞれのメーカーのデザインがうまく別けられています! 日本にもOEMで生産されるクルマはたくさんありますが こんなに各社のデザインのこだわりが感じられませんよね・・・ 例えば、ルーミー/タンク/トール/ジャスティ・・・ メーカーの誇りやアイデンティティはエンブレムだけですか・・・? と言いたくなってしまいます・・・ もちろん生産コストもあるんでしょうけど・・・ そして軽キャンパーの雄、エブリイ!!! を筆頭に、NV100クリッパー、スクラムバン、ミニキャブバン・・・ ん~・・・写真写りはスクラムがいいですね・・・
とか言ってる場合ではなく こんな風にエブリイをそのまま使っちゃうから メインはエブリイでそれ以外はエンブレム変えたバッタもんみたいになっちゃうんですよ・・・(個人の感想です) せめて、フロントデザインやサイドのプレスライン、バックドア、ナンバープレートの位置なんか変えてもらえると それぞれの個性があって、選ぶ楽しみも増えるし・・・ でも、これが私も含め日本人なんですよね・・・ 他と違うことしたいけどできないんですよね・・・ だから、クルマの色も白(パールホワイト)・黒・シルバーから選んじゃうんですよね・・・ 下取りや買取の時に「これ色がねぇ・・・」 なんて言われるのいやだし! 損するの嫌だし! 最後に私の個人的な意見ですが 「好きなクルマに乗りましょうよ!」 「好きな色選びましょうよ!」 「車中泊しましょうよ!」 「クレストビークル行きましょうよ!」 「ATLANTIC ROAD TOURER っていう軽キャンパー買いましょうよ!」 詳しくはこちら↓↓↓
0 コメント
|
|